当サイトのCX-3コンテンツのうち、これからCX-3の購入を検討しようという方向けのコンテンツのみをまとめました。
このインデックスは古い物から順番に並んでいますので、上から読んでいただければOKです。
発売から長い年月が経っているCX-3ですが、日本車離れしたデザインの美しさとマツダの人馬一体の思想に基づく運転の楽しさは色褪せることを知りません。どうか素晴らしきCX-3ライフをスタートするための参考にしていただきたいと思います。
CX-3 リコール(改善対策)のアナウンス
2023年7月、CX-3のリコール情報がリリースされました。緊急性は低い模様ですが、おおよそ初期生産分から2020年生産分までが幅広く対象となる可能性がありますのでご確認くださいませ。
スペリートップサイダーのドライビングシューズを買っちゃった
よりステキなCX-3ライフを楽しむべくドライビングシューズなるものを買ってみた。デッキシューズの始祖でもあるSperry Topsider製、本革仕様のオシャレな逸品だ。でもまさか、ドライビングポジシ […]
【2023年8月最新情報】CX-3 商品改良へ
2023年8月、CX-3の一部受注停止がアナウンスされました。調査によるとこれは商品改良のための受注停止とのこと。CX-3の未来を切り拓く改良になるのか!? 独自調査による商品改良情報をお届けします
受注停止、商品改良……そしてフルモデルチェンジ? にわかに騒がしくなってきたCX-3界隈!
2023年8月。MAZDA CX-3界隈では商品改良(年次改良)の噂で持ちきりだった……が、なにやらさらに怪しい情報が舞い込んできた。フルモデルチェンジ……だと? まだ噂レベルながらも、ほのかに信憑性 […]
困ったちゃんだよ CX-3 - 其の壱
愛すればこそ欠点からも目を背けてはなりません。というわけで、CX-3でちょっと不便だなぁと感じる点と、ワタシがそれをどうやってクリアしているかを書くシリーズ記事のひとつめです。やっぱりMRCC(クルコ […]
困ったちゃんだよ CX-3 - 其の弐:スマホ2台持ち野郎のマツコネとの付き合い方
スマホを複数持っている人にとって困るのが、マツコネとの連携方法ですね。2台同時の待ち受けは不可だったり、通話とオーディオに割り振ったプロファイルが次回乗車時に反映されなかったり。そんな悩みに敢然と立ち […]
恐れ入りました、Google生成AI
流行のAIを取り入れてGoogle検索がさらにパワーアップ? 新しく試験運用が始まった「生成AIによる検索体験」を試してみました。CX-3についてはどんな結果が出るのでしょうか?
MAZDA CX-3 ついに来た! 2023年商品改良!
ついに来ました! MAZDA CX-3商品改良! 2015年のデビュー以来商品改良を繰り返し、最後に残ったあのウイークポイントについにメスが! 正直言って半分諦めていた新型マツダコネクト搭載決定! ま […]