MAZDA CX-3

102 posts

MAZDA BLOGからMAZDA MIRAI BASEへの移行に伴うひとつの不安

マツダの新メディアMAZDA MIRAI BASEが生まれるのは良しとして、MAZDA BLOGが3月中に閉鎖だと!? 記事を削除はしないんじゃないかと思う一方、万が一消えてしまったら取り返しがつきません。とりあえずCX-3ラブのワタシ的に保存推奨の記事をピックアップいたしましたよ。

ベストカーで新型CX-3スクープ! & パワートレイン・プラットフォームの独自考察

次期新型CX-3を日夜夢見る当サイトに強い味方が! ベストカーさんで新型CX-3大スクープ!
さらにマツダのタイ工場へのテコ入れ情報や今までの販売状況などから、次期CX-3のパワートレインやプラットフォームを考えてみました。

CX-3と往く巡礼の旅 その13 - 洛陽三十一番 東向観音寺

巡礼の旅 with CX-3、第13回は北野天満宮の敷地の片隅にある東向観音寺さんです。お寺自体はこぢんまりとしていますが、北野天満宮と合わせてのお参りができますし、菅原道真公とも深いつながりが……。

CX-3と往く巡礼の旅 その12 - 西国十九番・洛陽四番 革堂 行願寺

巡礼の旅 with CX-3、第12回は西国・洛陽両方の札所となっている革堂 行願寺さんです。六角堂と共に京都の町堂として独特の立ち位置を持つお寺です。
重厚な本堂、特に屋根は(個人的に)必見! 猫寺としても有名ですよ。

アナタの運転が変わる! 楽しいi-DM活用法 - 基本編

オレ? ベテランドライバーですけどなにか? そんな人でもきっと運転が変わる、変えてくれるのがマツダ車に搭載されているインテリジェント・ドライブ・マスター、通称i-DMです。単なるエコ運転指南とは根本的に違う「楽しくてスマートな走り」を教えてくれる優れものです。
そんなi-DMの活用法をお伝えします。今回は基本的な仕組みです。

CX-3と往く巡礼の旅 その11 - 洛陽三十三所 第三十三番 清和院

巡礼の旅 with CX-3、第11回は三十三所、第三十三番の札所である清和院さんです。
とてもこじんまりとしたお寺さんですが、その分素晴らしい仏像を間近で拝見することができる、ステキなお寺さんでしたよ!