今回は何年も積んでいましたコチラの書評です!
霧越邸殺人事件 (綾辻行人) 書評 – SIDE_FLIP あかずの書斎
[amazon]4101386110[/amazon]
著者 : 綾辻行人
発行元 : 新潮社
単行本発行 : 1990.9
発行元 : 祥伝社
新書版発行 : 2002.6 ノン・ノベル
発行元 : 新潮社
文庫版発行 : 2005.1 新潮文庫
「館シリーズ」で有名な綾辻先生渾身の本格推理。
信州の山奥の湖畔にたたずむ巨大な洋館「霧越邸」
その大正時代に建てられたという謎めいた洋館で起こる連続殺人事件。
綾辻先生が10年の構想を経て発表した、本格推理のあるひとつの到達点たる作品です。
(Amazon書影は文庫本ですが、ワタシが読んだのは単行本です)
こんな人にお薦め
- 本格ミステリを本格的に味わいたい気分のあなた
- いわゆる館ものが好きなあなた
- 綾辻ワールドが好きなあなた
うーん。
ナイス読み応えでしたよ。
ただし、綾辻先生らしく現実的な論理のみでは量れない作品となっておりますので、そのあたり綾辻先生の作品だということを意識して読まれる方がよいでしょうね?
それでは詳しい書評はコチラからどうぞ!
霧越邸殺人事件 (綾辻行人) 書評 – SIDE_FLIP あかずの書斎
SIDE_FLIP あかずの書斎 – ミステリ書評とPCゲームレビュー