2023年4月 マツダCX-3愛を語るべく密かに復活

About SIDE_FLIP

そこのあなた。
どうでもいいなんていわずにちょっと読んでいってくださいね。

SIDE_FLIPとはワタクシFLIPが運営するWEBコンテンツの総称です。

それぞれのコンテンツの入口はサイドバーの「SIDE_FLIP contents」にありますが、もう少し具体的な紹介を……。

FLIPとは?

「ふりっぷ」と読みます。
漫画家、小坂俊史さんの作品「月刊フリップ編集日誌」から拝借しています。Web上では、ほぼこのHNで統一しています。

SIDE_FLIP コンテンツのご紹介

SIDE_FLIP あかずの書斎

SIDE_FLIPのメインコンテンツです。
はい、そうです。
このブログはメインコンテンツではなかったのです。
国内本格ミステリを中心として、その他の書籍、PCゲームなどのレビューを掲載しています。
あえてブログ形式をとらないことで、インデックスを見やすいように工夫したつもりです。
また、作家さんごとの情報や、関連リンクなどが充実しているのも特徴です。
問題は、肝心のレビューの質が、もうひとつなことくらいでしょう。

ちなみに、サイドバーの「SIDE_FLIP contents」にある「あかずの書斎 厳選link」と「あかずの即売所」も、このあかずの書斎の一部です。

「こしらにフルな」ファンサイト

コミュニティFM局「すまいるエフエム」で放送中の、知る人ぞ知るおもしろラジオ。
「立川こしらと古原奈々のこしらにフルな!?」のファンサイトです。
毎回の詳細レビューをはじめとして、サイト独自の特別企画と、現在進行形の番組で、Podcast配信もされている、誰でも聴ける番組のファンサイトとしては、かなりやり過ぎな感がありますけれど、ファンなんてそんなモンです。
パーソナリティのお二人にも認知していただいているのが嬉しい限り。

SIDE_FLIP blog

このサイトです。
2009年9月、Wordpressを用いたサイトとして新規オープン。
それまでFC2で運営していた同名のメインブログと、Movabletypeを用いて運用していたPC関連の豆知識ブログ「SIDE_FLIP PC-Tips」を統合する形でスタートしました。
従って、2009年9月以前の記事は以前のブログからの転載分となっております。
これだけのコンテンツを運営しているくせに、なぜか筆無精という不思議な性格が災いして、先代SIDE_FLIP blogは他のコンテンツの更新を宣伝する場と化していたので、今回blogを集約したのを機に、日々のあれこれも綴っていく予定ですが、予定は未定とも申しますので、どうなりますやら。

その他FLIPのWEB上での動き

カテゴリ別Googleでも採用されている、Open Directory ProjectのEditorをしています。
といっても、ミステリの評論・レビューのカテゴリ限定の活動ですが。
なかなか新たな良質サイトが見つからなくて困ります。

  • Wikipedia

コチラでも編集をさせていただいております。
ルールのためのルール議論みたいなのが好きな方が多いので、あんまり深入りしない方向で。
わたしの利用者ページはコチラ。

SNS、その他の参加コミュニティ

なんだかこういう場では、とっても内気な性格になってしまうワタクシですので、ぜひぜひお気軽にメッセージ、フレンドリクエストなどくださいませ。
※ リンクはそれぞれ各コンテンツ内のワタクシのページに飛びます。

  • Mixi
  • Myspace (とりあえずはじめたレベル)
  • Twitter(またもやとりあえずはじめたレベル)