今年も恒例の伏見稲荷大社へと職場の方々と揃ってやってきた。

稲荷神の使いの狐さん。
「使い」なんですが、この狐が神様みたいに思ってしまう。
見てこの凛々しきご尊顔。

狛犬代わりに立っている2匹の狐ですが、門番として立派に使命を果たせるに違いない表情です。
さすが全国のお稲荷さん信仰の総本山です。
商売繁盛の神様として名高いこの神社には、三が日はもちろんですが、仕事始めを迎えた会社員達が大挙して押し寄せます。
この不景気の折、ぜひ、御利益を賜りたいと思って来ている人も多いはず。
頼みます。
お稲荷さん。